更新情報は中ほどに

旅のかわら版 東京都 千代田区 北町奉行所跡

旅の情報等を広く旅の情報等を広く浅く紹介します。
今回は東京都千代田区丸の内の北町奉行所跡です。

こちらは、TVドラマの「遠山の金さん」(遠山左衛門尉景元)
「江戸斬る」などでも有名な、北町奉行所の跡地です。

こちらの場所は正直わかりにくいです。結構迷ってしまいました。

東京駅の八重洲口を出て左側を進み、鉄鋼ビルディングと丸の内トラストタワーN館の

間の広場(広くないけど)にあります。

また、近くには江戸城外堀の石垣も残っています。

来訪日時 2024.2.13



八重洲口を出て(駅を背にして)左


鉄鋼ビルディングのこちらの入り口を入る⇩(通り抜けできます。)


この扉を抜けて、階段を上がると



この看板があり、右に行くと北町奉行所の跡碑があります。(左は石垣の碑)


こちらは石垣の碑

近くの他のスポット

アクセス

地図

東京都千代田区丸の内1-8

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

友人と旅の情報交換、旅日記を主体とするブログを作りました。二輪旅、四輪旅、電車旅、散歩旅?のおすすめな場所や情報、美味い物など、広く浅く載せます。よろしくお願いします。

コメント

コメントする

目次