更新情報は中ほどに

旅のかわら版 北海道 函館市 日本最古のコンクリート電柱

旅の情報等を広く浅く紹介します。
今回は、北海道函館市末広町の日本最古のコンクリート電柱です。


大正12(1923)年に建てられたものだそうです。
写真でわかるように角ばった形が特徴の電柱です。
来訪日 2015.04.29

旅の情報等を広く浅く紹介します。
今回は、北海道函館市末広町の日本最古のコンクリート電柱です。

大正12(1923)年に建てられたものだそうです。
写真でわかるように角ばった形が特徴の電柱です。
来訪日 2015.04.29

アクセス

地図

〒040-0053 北海道函館市末広町15−1

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次