更新情報は中ほどに

V-ストローム250 北海道ツーリング3日目 2018.07.18

V-ストローム250 北海道ツーリング3日目(7/18)

5時起床、曇り
身支度をして6時出発。



宗谷丘陵の白い道を走る。貝殻を挽きつめた白い道で、今回の旅の目的のひとつで、
晴れの時に走りたかった。



宗谷岬に到着。日本一周中の方々とパチリ。またハネムーン中のドイツの方にパチリさせていただく。
ここでガソリンを入れるのもお決まりのパターン。
最北のスタンドでガソリンを入れた証明証&貝殻のキーホルダーをゲット。
最北の地到達証明証も100円でゲット。
これより斜里を目指してひたすら走る。

道の駅で、ほたての串焼き、ほたてのかまぼこを連続パクリ。

通称エサヌカ線でパチリ。

同じバイク(Vストローム250)を発見。バイクをパチリ(^.^)
本人の方は撮り忘れましたが、広島の方と、横浜の方だそうです。


小清水原生花園に到着。サロベツ原生花園よりは花が咲いていたが、旬は6月後半だとのこと。


斜里岳をパチリ。

みどり工房しゃりそよかぜキャンプ場に到着。料金は500円。
バイクは歩道の上に駐車可で、ほぼオートキャンプ状態。市内にも近くアクセス抜群。
20時には消灯。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (2件)

  • はじめまして。
    ハネムーン中のドイツ人を7月10日頃に標津や羅臼で何度か目撃しました。泊まっていた宿で話題になりましたが、「ドイツ人」「ハネムーン」などの単語は出てくるのに、誰も全文を思い出せませんでした。これでスッキリしました。

  • はじめましてさん^_^
    はじめまして^_^
    ブログ見ていただき、ありがとうございます。お返事が遅くて申し訳ありませんでした。
    ドイツ人の方の?がわかり、なによりです。(^^)
    はじめましてさんの旅のお話も今度ぜひ聞かせて下さい。
    また、ブログの更新、追記を頻繁に行いますので、お暇な時にまた見て頂くと嬉しいです。(^.^)

コメントする

目次