更新情報は中ほどに

隅田川七福神めぐり2019.0105

隅田川七福神めぐり2019.01.05
本日は正月恒例の?七福神巡り。
今回は隅田川七福神巡り。
各所とも、お清めをして参拝ののち、
御朱印及びスタンプをいただく事とする。
まずは、本所吾妻橋駅を降り、8:50三囲神社よりスタート。
こちらは、大国神・恵比寿神を祀っている。三井ゆかりの石碑などが建っており、
念入りに?参拝する。



三囲神社を終え、5分ほどで弘福寺へ到着。こちらは、布袋尊を祀っている。
弘福寺を終え、すぐ隣の長命寺へ到着。
こちらは、弁財天を祀っている。
長命寺を終え、15分ほど歩き白鬚神社へ到着。こちらは、寿老神を祀っている。
白鬚神社を終え、5分ほど歩き向島百花園へ到着。こちらは、福禄寿尊を祀っている。
百花園の中なので入場料を払い参拝。参拝の後、園内を見学するが、この時期は花は咲いてなく、
残念。
向島百花園を終え、30分ほど歩き、最後の多聞寺へ到着。
こちらは、毘沙門天を祀っている。こちらから回る参拝者が多く、5分ほど並び参拝。
10:45に七福神巡りを終了。
今回の隅田川七福神巡りは、各所の場所が近く、歩き足りない!?。八広駅まで歩き帰路につく。





よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次