更新情報は中ほどに

V-ストローム250 九州ツーリング2022.07.16 実質1日目 

V-ストローム250 九州ツーリング2022.07.16実質1日目 

九州ツーリング実質1日目
朝5時ホテルを出発。
2時間位走り別府の近く、回天大神訓練基地記念公園に到着。
こちらは第二次世界大戦末期の特攻隊、回天の模型を展示している公園です。

20年ほど前、東京 神保町の古本屋街で出会った本、´人間魚雷 回天特別攻撃隊員の手記´他1冊が
心に残り、今回の旅の準備のため地図を確認して回天の文字を発見。
是非とも、訪れてみたいと思った。

この公園には、特攻された隊員さんたちの写真、手記のの一部など公開されており、また海から引き上げられた戦闘機 紫電改のプロペラなども保存されている。

こちらの公園を後にし、やまなみハイウェイを経由して、大観峰へ。
この頃には雨も上がり晴れ間も出てきた。大観峰でソフトクリームをパクリ。

大観峰より草千里に向かうが草千里はガスってて残念。

下界におり、道の駅「あそ望の郷くぎの」に到着。
こちらには、モンベル南阿蘇店が隣接している。
このお店でしか販売していない、モンベルのご当地Tシャツをゲット。


九州道を使い、人吉までトリップ。
本日のキャンプ場は、たかくまライダース野営場。
ソロキャンパー専用のキャンプ場で、大口温泉高熊荘が経営しており、入湯代込みで1000円。
オリジナルコーヒーやオリジナルシールなど大盤振る舞いなキャンプ場だ。
隣のひまわり畑もめっちゃ綺麗。
温泉浸かってイイ気分^_^







よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次