更新情報は中ほどに

北海道ツーリング2023 (2023.07.07〜2023.0716) 北海道 7日目

北海道 7日

北海道上陸7日目

 早朝、

#支笏湖 のキャンプ場を出発。

#夕張 を目指す。

途中、#早来郵便局 でパチリ。

#雪だるまのポスト ^_^

追分の道の駅でパチリ。

#D51 だ^_^

こちらでのお土産

そして、夕張の#石炭博物館 に到着。

こちらは10年以上前に来たことがあるが、

遊園地もキャンプ場も無くなって、

周りは廃墟になっていた。

博物館自体はすごくよくできており、周りの状態がすごく残念。ちなみにこちらは#三井 の炭鉱。

こちらのコーナーで、以前こちらの炭鉱で働いていた方が機械を動かし説明をしていただける。

こちらでのお土産

こちらのステッカーはドイツ語で、日本語に訳すと「ご安全に、ご無事で」だそうですが、
お土産としてはストレートな夕張石炭博物館的なステッカーが欲しかった。
ピンバッチは、炭鉱、鉄道、港で三位一体とのこと(日本遺産だそう)

この手ぬぐいは、縦坑をイメージしている

本町キネマ街道という映画の看板がいっぱいかかっている道を進み、

(映像で撮ったので後ほど追加します。)

#幸福の黄色いハンカチ のロケ地を再訪。

こちらの建物が以前は床屋さんで、この施設を代表で管理していました。今は展示館となっています。

以前ここには健さんが座っており、私は一緒にお茶を飲みました。笑

ここでまたお土産

次に、#三菱大夕張鉄道車両保存地 にいったが、ほとんど置き去り状態。

坑道入り口は、草木に覆われて

場所が分からなかった。

もうちょっと整備すればいいのに。

#三菱 さん、コレどうにかしようよ。

坑道入り口はこの付近?

メロンのテラスでメロンをパクリ

うま〜です。

これより、本日の宿泊地、#登別 を目指す。

走りに走り、#登別温泉 に到着。

さぎり湯にザブーン。

本日は、登別のRelak Guest House Noboribetsu Stationに宿泊。

明日は本格的な雨だ。(//∇//)

#北海道

#バイクツーリング

#ツーリング

#Vストローム250

#ひとり旅

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次