更新情報は中ほどに

旅のかわら版 茨城県 水戸市 弘道館 梅の開花 

本俱楽部の「青春18きっぷ」利用の旅企画にて、先陣を切らせていただきました。
水戸市は『弘道館』、梅の開花です。

2022年3月7日現在。
今年は例年に比べ遅咲きとのこと。
開花率は50%ほど。
その中で季節を感じさせる「弘道館」開花の一枚を写真に収める。

梅の見ごろを迎える水戸の「偕楽園」。

広大な敷地に映える無数の梅の木々。

見晴らしの良い高台から、梅花の背後の千波湖を望む。
肌寒い空気の中、色づき始めた景色に春の訪れを予感する。

水戸藩主の斉昭が自ら設計したという「好文亭」から風光明媚な園庭を望む。

「好文亭」は梅の異名、好文木が由来となっている。

彩り映える梅の花を前に我を忘れる。

古井戸との相性が良い珠玉の一枚。

アクセス

地図

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次